2019.05 犬の口内ケアセミナー、北日本エリア初開催決定です。
2019.5.152018年10月25日(木)、お口の生態系をケアする 「生物学的プラークコントロール」を学ぶセミナーを開催しました。 私たちが主催する初めてのセミナーでしたが、... 続きを見る
2018年10月25日(木)、お口の生態系をケアする 「生物学的プラークコントロール」を学ぶセミナーを開催しました。 私たちが主催する初めてのセミナーでしたが、... 続きを見る
平素はプロバイオシリーズをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 GWの休業日と商品の出荷につきまして、以下の通りご案内いたします。 【GW休業日】 : 平成 ... 続きを見る
広島を中心に発行されている「経済レポート」誌の平成31年2月12日2724号に口腔善玉菌「プロバイオデンタルPET」をご愛顧いただいているショップオーナー様のイ... 続きを見る
<2019年2月7日追記> ・九州会場の場所が正式に決定しましたので追記しました。 ・九州会場で第二部開催(ヒトの口内ケアセミナー)が決定しました。 平成31年... 続きを見る
2019年1月24日(木)、お口の生態系をケアする 「生物学的プラークコントロール」を学ぶセミナーを開催しました。 ★日程:2019年1月24日(木) ★会場:... 続きを見る
平素はプロバイオシリーズをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 年末年始の営業日と商品の出荷につきまして、以下の通りご案内いたします。 【年末最終営業日】:平... 続きを見る
腸内細菌が電気を生成する過程を明らかにしたことをスウェーデンのルンド大学の研究プロジェクトが発表しました。 「腸内細菌には電流を生成する能力がある」との研究結果... 続きを見る
他人が使った濡れたタオルはウィルスが残っている可能性が高いため使わない・・・このお話はよく聞きます。 では、商業施設のトイレで主流のジェット式送風タオルはと言え... 続きを見る
小さな子供はよく鼻をほじります。 この行動が「しつけが・・・」ではなく「肺炎球菌」を拡散する危険がある、との報道がありました。 「鼻をほじる」のが実は危険な理由... 続きを見る
小中学校で問題になっている「口腔崩壊」。 年々この報道が増えていますので、珍しい言葉ではなくなりつつあります。 そんな中、先日「口腔崩壊」の新しい報道がありまし... 続きを見る